ニュース

コロナウィルスで滅ぶチャイナ経済とグローバリズム-これから起こる10の考察 

藤井厳喜_コロナウィルス

10年ほど前に講演を聞いてから、Youtubeで動画を拝見しています。
ハーバード大学卒でアメリカを始めとする国際政治学者としての見識は確かだと思います。そんな藤井厳喜さんが中国で発生したコロナウィルスの影響を踏まえて今後の世界の予測を10個挙げています。

①中国経済が壊滅的な打撃(GDP10%減は避けれない)
②アンチグローバリズムが推進される
③中国人選手のオリンピック不出場
④習近平の国賓来日のキャンセル
⑤中国に対する出入国規制の強化
⑥突貫工事で作られた病院は死体収容所となる
⑦中国経済閉鎖化が加速
⑧米中経済分離がさらに加速
⑨WHOの機能不全が明確化
⑩中国と付き合う企業は衰退する

トランプの当選を当てた人なのである程度、信用できると思います。
皆さんはどう思いますか?



関連記事

  1. コロナウィルス_武漢市_病院 コロナウィルス感染の武漢市内の病院の動画
  2. 中国政府_コロナウィルス 妙佛さんがコロナウィルス対策で建設した隔離施設の習近平の意図とは…
  3. 上海市_コロナウィルス コロナウィルス発祥地の武漢から800km離れた上海の街は今
  4. コロナウィルス_武漢市 中国政府の闇!新型コロナウイルスの怖さ!武漢は既に地獄!『拡散希…
  5. コロナウイルス_藤井厳喜 【新型コロナ速報②】なぜロケット部隊、サイバー部隊まで、閉鎖都市…
  6. コロナ_京都大学 コロナに新説_マスクもソーシャルディスタンスも関係なし_日本は集…
  7. コロナウイルス_藤井厳喜 コロナウイルスで起こる今後の世界情勢を藤井厳喜氏が解説
  8. コロナウイルス_藤井厳喜 【新型コロナウイルス速報③】_生物兵器として作られたコロナウイル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP